2022年7月– date –
-
(続)山田昌久ゼミ研究生;世界遺産縄文遺跡群を巡る旅
大興味深い投稿でしたので、HP委員の特権を使わせて頂いて、個人的に深田さんとのQ&Aを行い、目から鱗がおちました。これをHP委員だけで独占するのも申し訳ないと思... -
山田昌久ゼミ研究生;世界遺産縄文遺跡群を巡る旅
山田昌久ゼミ研究生(1期生4名(内卒業生1名)、2期生2名)は、山田昌久先生にご案内頂き、去る7月14日から2泊3日で『世界遺産縄文遺跡群』を巡る東北3県の旅に行ってまいり... -
第1回山田幸正ゼミOBOG会開催!!
念願の幸正ゼミOBOG会を開催しました。 日時:2022年7月11日(月)17:30〜19:30 場所:ルヴェソンヴェール南大沢(国際交流会館内) 当日は、前期最後のゼミとして... -
【活動報告】2022/7/2 宇宙の謎にせまる会 プラネタリア横浜FW
通称〝COSMO会”で、7月2日(土)にFWと懇親会「PLANETARIA YOKOHAMA ∩ 夏季懇親会」を実施しました。 PLANETARIA YOKOHAMA(プラネタリア横浜)は、今年3月にコニカミノ... -
【一期生:オオシマザクラ通信 Vol.13】2022.0626
まさかの(?)早い梅雨明けで夏本番の様相の6月最後の日曜日、久しぶりに一期生オンライン懇親会を開催致しました。間際のご案内、しかも17時スタートという忙しい時間... -
【活動報告2022.06.23】(第15回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年6月23日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木 <発表者> 増山 聖帝(ひじりのみかど)と呼ばれ民衆...
1