サークル活動– category –
-
【活動報告】2022/7/2 宇宙の謎にせまる会 プラネタリア横浜FW
通称〝COSMO会”で、7月2日(土)にFWと懇親会「PLANETARIA YOKOHAMA ∩ 夏季懇親会」を実施しました。 PLANETARIA YOKOHAMA(プラネタリア横浜)は、今年3月にコニカミノ... -
【活動報告2022.06.23】(第15回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年6月23日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木 <発表者> 増山 聖帝(ひじりのみかど)と呼ばれ民衆... -
【活動報告】2022.06.08日本をもっと知りたい会
今回はステンドグラスづくりに挑戦しました。ステンドグラスは西洋のモノで日本とは無縁、と考えている人が多いかもしれません。しかし、ヨーロッパで生まれたステンド... -
【活動報告2022.0601】縁joy!日本書紀の会・一周年記念FW&懇親会
コロナ禍のど真ん中に発足してから、ずっとZOOMで開催されてきた「縁joy!日本書紀の会」(縁日会)ですが、ようやく皆で顔合わせすることができました。 天候にも恵まれ... -
【活動報告2022.05.19】(第14回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年5月19日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木 <発表者> 森本 神功皇后(じんぐうこうごう)。名前... -
新緑の高尾山を散策する会
今回初めて新緑の山を散策する会を一期生6名二期生2名で実施しました。当週は雨の日や、猛暑の日という不順な天候の中、朝から薄曇りで時々陽がのぞく絶好の天候に恵ま... -
【活動報告】2022.05.18古地図散歩の会
今回の古地図散歩は快晴に恵まれました。たくさんの皆様にご参加頂き、高層オフィス・ビルの谷間に清々しい春の風が吹く中で楽しいひと時となりました。 集合は有楽町駅... -
【活動報告2022.4.27】『宇宙の謎にせまる会』第3回定例ミーティング
日時 : 2022年4月27日(水)20:00-21:30場所 : Zoomによるリモートミーティング 2022年度の活動計画について、各メンバーで「やりたいこと」(... -
【活動報告2022.0421】(第13回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年4月21日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、深田、柳下、鈴木発表者: 鈴木 景行天皇から仁徳天皇まで、5代の天皇に仕え... -
【活動報告2022.0317】(第12回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年3月17日(木曜日)開催場所:オンライン出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木発表者: 宮嶋 投稿者: 宮嶋、(柳... -
【活動報告】2022.04.24古地図散歩の会
今回は、小雨の降る中での古地図散歩の会となりましたが、たくさんの方にご参加頂き楽しいひと時となりました。 スタートは、安産の神様が祭られるという「水天宮」から... -
【活動報告】2022.03.30(第6回)ゴルフ同好会
ゴルフ同好会2期生メンバー亀平さんのカレッジ修了のお祝いを兼ねて、桜が満開となりつつある津久井湖GCでラウンドしました。写真は朝のスタート時ですが、ラウンド... -
【活動報告2022.2.24】(第11回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年2月24日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木発表者: 柳下投稿者: 柳下、(荻野) 今回は、垂仁天皇... -
【活動報告2022.01.20】(第10回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年1月20日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木発表者: 荻野投稿者: 荻野、(深田) 今回は、景行天皇... -
【活動報告2021.12.16】(第9回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2021年12月16日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木発表者: 深田投稿者: 深田、(関) 第21代雄略天皇は考... -
【活動報告2021.11.26】(第8回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2021年11月26日(金)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木発表者: 関投稿者: 関、増山 今回は、巻第一の第二段... -
【活動報告】20211215宇宙の謎にせまる会
-
【活動報告2021.10.22】(第7回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2021年10月22日(金曜日)開催場所: オンライン出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下発表者: 増山 第16代 仁徳天皇について... -
【活動報告】2021.1116宇宙の謎にせまる会
「宇宙の謎にせまる会」(略称COSMO会)は「天体観測を通して宇宙への好奇心や親しみを育みメンバー間の親睦を図る」を主旨として立ち上げられた同好会です。現在、会員は... -
【活動報告】2021.11.11日本をもっと知りたいかい(会)
「日本をもっと知りたいかい(会)」(以下、「当会」)第1回目の活動として江東区の瀧澤硝子工芸を訪問し、「匠が語る江戸切子と切子づくり体験会」を実施しました。...