-
ゼミ活動
2022.0803(続々)山田昌久ゼミ研究生;世界遺産縄文遺跡群を巡る旅
深田さんが書かれていますが、山田先生の案内で、本当に興味深く、忘れられない縄文ツアーになりました。深田さんが書かなかった、その他の訪問先などを簡単に紹介させていただきます。(小原)8月6日(土)NHKBSプレミアム18:30~19:30 山田先生も出演... -
ゼミ活動
(続)山田昌久ゼミ研究生;世界遺産縄文遺跡群を巡る旅
大興味深い投稿でしたので、HP委員の特権を使わせて頂いて、個人的に深田さんとのQ&Aを行い、目から鱗がおちました。これをHP委員だけで独占するのも申し訳ないと思い、深田さんに補足説明頂いた内容を追記しておきます。 山田昌久ゼミ研究生(1期生4名... -
ゼミ活動
山田昌久ゼミ研究生;世界遺産縄文遺跡群を巡る旅
山田昌久ゼミ研究生(1期生4名(内卒業生1名)、2期生2名)は、山田昌久先生にご案内頂き、去る7月14日から2泊3日で『世界遺産縄文遺跡群』を巡る東北3県の旅に行ってまいりました。上野名誉教授(前学長)も初日の夜から合流され、総勢8名での楽しく素晴らしい... -
ゼミ活動
第1回山田幸正ゼミOBOG会開催!!
念願の幸正ゼミOBOG会を開催しました。 日時:2022年7月11日(月)17:30〜19:30 場所:ルヴェソンヴェール南大沢(国際交流会館内) 当日は、前期最後のゼミとして恒例の中間発表会(これまでの研究成果を踏まえ、仮テーマ、研究の目的と方法、章立て... -
宇宙の謎にせまる会
【活動報告】2022/7/2 宇宙の謎にせまる会 プラネタリア横浜FW
通称〝COSMO会”で、7月2日(土)にFWと懇親会「PLANETARIA YOKOHAMA ∩ 夏季懇親会」を実施しました。 PLANETARIA YOKOHAMA(プラネタリア横浜)は、今年3月にコニカミノルタ社がみなとみらいにオープンした新しいタイプのプラネタリウムで、LEDを使用して... -
一期生会
【一期生:オオシマザクラ通信 Vol.13】2022.0626
まさかの(?)早い梅雨明けで夏本番の様相の6月最後の日曜日、久しぶりに一期生オンライン懇親会を開催致しました。間際のご案内、しかも17時スタートという忙しい時間帯でしたが11名の参加があり、いつもながらの和気藹々とした会になりました。 乾杯の... -
縁joy! 日本書紀の会
【活動報告2022.06.23】(第15回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年6月23日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木 <発表者> 増山 聖帝(ひじりのみかど)と呼ばれ民衆から慕われた第16代仁徳天皇、その息子たちの時代にはどのような物語があったのでしょ... -
日本をもっと知りたい会
【活動報告】2022.06.08日本をもっと知りたい会
今回はステンドグラスづくりに挑戦しました。ステンドグラスは西洋のモノで日本とは無縁、と考えている人が多いかもしれません。しかし、ヨーロッパで生まれたステンドグラスは日本に伝えられた後、日本人の手で日本独自のテイストが加えられて発展し、各... -
縁joy! 日本書紀の会
【活動報告2022.0601】縁joy!日本書紀の会・一周年記念FW&懇親会
コロナ禍のど真ん中に発足してから、ずっとZOOMで開催されてきた「縁joy!日本書紀の会」(縁日会)ですが、ようやく皆で顔合わせすることができました。 天候にも恵まれ、まず向かったのは、日本書紀の時代から連綿とつながる皇室の現代の陵墓地、多摩御陵... -
一期生会
【1期生:オオシマザクラ通信 Vol12 】 令和4(2022)年5月27日
豆 飯 豆飯を囲む昭和の子沢山 夏目 重美 豆飯の豆はグリーンピース(実豌豆)、蚕豆、大豆など地域や季節により色々、私にとっての豆飯の豆はグリーンピースである。 釜の蓋を取ると、一気に広がる湯気と... -
縁joy! 日本書紀の会
【活動報告2022.05.19】(第14回)縁joy!日本書紀の会
開催日: 2022年5月19日(木)出席者[入会順、敬称略]: 荻野、関、増山、森本、宮嶋、深田、柳下、鈴木 <発表者> 森本 神功皇后(じんぐうこうごう)。名前も知らない方が多いのではないでしょうか。昨年私(森本)がテーマとして取り上げた第... -
山歩(さんぽ)の会
新緑の高尾山を散策する会
今回初めて新緑の山を散策する会を一期生6名二期生2名で実施しました。当週は雨の日や、猛暑の日という不順な天候の中、朝から薄曇りで時々陽がのぞく絶好の天候に恵まれました。 行きは4号路。JR高尾駅に集合してバスで蛇滝口まで行き、圏央道を頭上高く... -
古地図散歩の会
【活動報告】2022.05.18古地図散歩の会
今回の古地図散歩は快晴に恵まれました。たくさんの皆様にご参加頂き、高層オフィス・ビルの谷間に清々しい春の風が吹く中で楽しいひと時となりました。 集合は有楽町駅前。スタート地点の傍らには、江戸幕府の南町奉行所跡の碑が建っていました。ゴール地... -
一期生会
【一期生 : オオシマザクラ通信 Vol. 11】2020.5.15~わが街「杉並区」に見る「文芸における文化と社会」
1期生 木下博雄 東先生の「文芸における文化と社会」の講義の中で、「大山詣り」という落語が紹介されていました。 聴講された方はご存じのこととは思いますが、文芸作品の中に登場する地域のその時代の文化や社会背景を掘り下げる内容になっていました... -
一期生会
1期生:オオシマザクラ通信vol10 2022.5.3 大島の食べ物、食材 by小原
上空から見た伊豆大島 飛行機は19人乗り、調布~大島 15~20分のフライト。 可知先生のフィールドワークで行った伊豆大島懐かしいです。可知先生、黒川先生、中林先生、近藤さんお世話になりありがとうございました。 あの時、宿に来てくれて知りあったイ... -
宇宙の謎にせまる会
【活動報告2022.4.27】『宇宙の謎にせまる会』第3回定例ミーティング
日時 : 2022年4月27日(水)20:00-21:30場所 : Zoomによるリモートミーティング 2022年度の活動計画について、各メンバーで「やりたいこと」(個人としてやりたいことを含む)を持ち寄り、意見交換および推進要領・態勢の摺り合せ...